開運掃除窓編!窓拭きするだけでなぜ運気が上がるのか?その効果と理由
開運掃除窓編ですが、1年に1度の大掃除の時ぐらいしか窓拭きはしないという方多いのではないでしょうか?実は風水生活を始める前の私はそうでした。正直なところ1年に1回もできてませんでした。
でも風水では窓はとても重要な役割があります。
風水においての窓の役割を知ると、窓をキレイにしておく意味を理解できます。
極力日々の生活に負担にならない範囲でピカピカな窓を保てれば理想ですよね。
※本ページはプロモーションが含まれています
窓をキレイにすることで開運効果が⁉窓は気の出入り口
なぜ窓をキレイにすると開運効果があるのか?その理由について、まず風水の視点からご説明いたします。
風水で窓は気の出入り口
風水では窓は玄関同様気の出入り口になります。
そのため、一日のうちに一回も開けない窓があるということは避け、どの窓もなるべく開け、良い気を取り入れるようにとのことです。
また良い気を取り入れるだけでなく、悪い気を排出するのも窓の役目。窓を開けることで、家の中に悪い気が滞るのを防いでいるそうですよ。
では方位別でもっと詳しく見ていきましょう。
開運する窓の位置は?方角を上手く取り入れよう
風水ではそれぞれの方位で窓の大きさや、開運効果が違います。それは日の出入りの方角と関係しています。
全て風水通りにはいかないものですが、位置を確認してみるのもいいかもしれませんね。それでは窓の方位別でそれぞれ見ていきましょう。
北側の窓は小さく開けっぱなしに注意
北は冷気が入ってくるので、小さい方が良いそうです。そして人間関係運に影響するそうです。
ただ、風水は風通りを良くすることがいいので、南の窓を開けたらさい北の窓を開け、空気の流れを良くするといいでしょう。
そして空気が入れ替わったら、北は冷えるので、北側の窓は早めに閉めるようにしましょう。
恋愛運を上げたい方は北の窓の開けっぱなしに要注意!
恋愛も人間関係の1つです。なので、恋愛運を良くしたい方も北側の窓は換気が済んだらすぐしめた方がいいそうです。
東の窓はリビングと相性が良く健康運アップ
東は日が昇る方角のため、そこに窓があると午前中から日当たりが良いので、特にリビング・ダイニングがおすすめです。
また朝日の力を受けられるので、寝室にもおすすめの方角です。そのため大きな窓が良いそうで、健康運アップに繋がります。
南の窓から光を受けて仕事運アップ
南の窓は太陽の光を長い時間受けることができるので、明るくしたいリビング・ダイニングに向いています。 また南側は陽当たりが良いので、特に冬は南に大きい窓があると部屋が暖かくなります。
それに関連するブログがこちらです。
冬の暖房節約術
西を向いて勉強すると効率アップ!?ゲッターズ飯田の金持ち風水を参考にしてわかったこと
南の窓からは直観力やひらめきの気が入ってくるそうなので、人気商売の方や企画をする方には仕事運アップにつながるそうですよ。
西の窓は金運アップに!でも力が強すぎるためカーテンなどで調整して
西側は西日が強いため小さい窓がおすすめです。そしてつねにピカピカにしてください。西が汚れているとお金が溜まらないそうで、金銭トラブルが起こりやすいそうです。
その他の方位は?どの方位もキレイにこしたことはない
東南の窓は大きい方が良いそうです。そして北西、東北、南西は小さい窓が良いそうです。特に東北と南西は悪い気が入るのを防ぐため無いのが理想だそうです。
とはいってもそう簡単に窓を付け外しできるわけではありませんよね。我が家も風水の理想の窓というわけではありませえん。
だからといってそれが悪いということではないです。理想の窓より、キレイに保つことの方が大切です。
窓のNG風水!間違いに気づければもっと良くなる!
NG風水を知っておくことで、やるべきこと又は今までやっていて間違っていたことに気がつけます。間違っていたのなら、それをやらなければいいだけです。
めったに開けない窓がある
本でこれを知った時、ドキッとしました。我が家にはめったに開けない窓があったからです。
窓は良い運気を取り入れる出入り口なので、悪い気が滞らないよう1日に1回は全ての窓を開け、風通しを良くすると良いそうです。
窓を開けて寝る
「夜風に当たると風邪をひく」と言われてますよね。風水と関係あるかはわかりませんが、健康以外でも窓を開けて寝るのは防犯上良くないですよね。
風水では夜風は悪い気が部屋に入り込んでくるとされています。寝る時は窓は閉めましょう。
私は「ゲッターズ飯田の金持ち風水」で各方角の窓の効果やNG風水を知りました。金持ちのマネできるところを取り入れようという内容なので、風水を一から学ぶというより頭に入ってきやすかったのか、いろいろ参考になりました。
開運窓掃除の方法。続けられるように簡単に!
窓の大切さはわかりましたが、いざ掃除するとなるとなんだか面倒・・・。それを続けろと言われても・・・。
まさしく私がそうでした。風水生活を試している今でも他の部屋や水回りほど、窓の掃除はこまめにできていません。
窓を開け換気の習慣化から始めてみよう!
じゃあどうしたらいいのでしょう?
でも大丈夫!まずは窓を開け換気をすることから始めてみてはいかがでしょうか?
換気ぐらいやってるよ!とお思いでしょう。でも果たして1日に1回は全ての窓を開けていますか?
それが結構できてないものです。
もちろんできている方もいますが、自信のあった私はできていませんでした。全ての窓を毎日開けていなかったのです。
なぜ?このようなことになっていたのか?それはただ目に入ってなかったからだと思います。
風水では風通しを良くすることが良いとされています。窓を開け換気をすることは窓を掃除するより断然簡単にできます。私も始めはここからでした。
そしたら次のステップです。
いざ窓掃除!でも無理はしないで簡単に
今の私の目標は暑すぎず寒くない時期に年に2回ほどきちんと窓、網戸サッシをキレイにすること。
そして月に1度サッシを拭き掃除することです。とてもマメとは言えません。
でも最終目標である「家の中を住み心地良い環境にする」ということは、窓だけではなく、キッチンや風呂、トイレなどの水周りや寝室や鬼門にあたる部屋など掃除をしてキレイを維持していきたい所はたくさんあります。
そのため窓ばっかりに重点を置くと他が行き届きません。
私個人的には窓より水回りをキレイに保ちたいので、ここでは無理はしないと決めました。無理をしないことが風水生活を続けていくポイントです。
内側は重層水スプレーと柔らかいスポンジで
年に2回のみの窓掃除ですから、もちろん窓ガラスには埃が付着しています。その状態から窓拭きをするとガラスに傷がついてしまう恐れがあるので、まずは刷毛で埃を取ります。
洗車ブラシのような大きめの刷毛の方が使いやすいですよ。
重層水をスプレーしスポンジで優しく汚れを落とす
次に重層水(重層小さじ1/2に対し200㎖40℃お湯に溶かしたものをスプレーボトルに入れる)をスプレーします。
ここで窓用の洗剤ではなく重層水を使う理由は、安全性が高いからです。
我が家は浄化槽のため洗剤には気をつけています。そのため掃除は重層やクエン酸などを使っています。小さいお子様がいる家でも重層だと他の洗剤より安全ですよ。
そして柔らかいスポンジで優しくこすり汚れを落とします。
仕上げはスクイージーとマイクロファイバークロスでささっと済ませる
そしてスクイージーで水気を切った後、マイクロファイバークロスで乾拭きすればOK!
昔はよく丸めた新聞紙で窓ガラスをゴシゴシ拭いてましたが、スポンジ、重層水、スクイージー、マイクロファイバークロスがあればそんなに力を使わず簡単にキレイにすることができます。
マイクロファイバークロスですが、まとめてあるととても便利です。
例えば入浴後の風呂場をシャワーのお湯でサーっと流します。その後このマイクロファイバークロスで拭き上げるだけで、カビの発生を抑えることができますよ。
外側はホースで水をかけて汚れを流すと簡単!
次は外側です。常に外気にさらされているので埃といっても土汚れや鳥のフンなど汚れもさまざまです。
実際にやってみて窓の外側の掃除で一番楽だと思った方法は「ホースで豪快に水をかける」でした。
高圧洗浄機なども試してみましたが、コードが届かなかったり、お湯が沸くまでのタイムロスがあったりとでめんどくさがり屋の私には向いてませんでした。
あえて暑すぎず寒くない時期を選んでの掃除なので、ホースの水を豪快にかけた方が手っ取り早いということに気がつきました。
仕上げは内側と同じ
汚れを大体落とせたら、スポンジで擦りスクイージーで水を切り、マイクロファイバークロスで乾拭き。これなら簡単に行えます。
もし外側の目立つ汚れがあれば重層水スプレーでそこだけ吹きかけスポンジで軽く擦ると良いですよ。
頑固な汚れは窓拭き用の洗剤にたよる
それでもしつこい汚れがあれば、その時は窓拭き用の洗剤を使ってもいいと思います。
内側では洗剤残りなどを気になり使うのをためらっていましたが、外なら豪快に流せます。ご近所迷惑にならなければ良いと思いますよ。
サッシはブラシでかきだす
忘れてはいけないサッシの溝ですが、先端が斜めに突き出たブラシで埃や汚れをかき出し水で流してからマイクロファイバークロスで水を拭き取ればキレイになります。
内側のサッシは一度キレイにしてしまえば後は楽できる!
内側のサッシの汚れは一度しっかりキレイにしてしまえば、後は月1ぐらいで拭き掃除で埃を取るだけでもキレイを維持できます。
または部屋掃除のついでにささっと雑巾で拭けば、もっとまめにキレイをキープできますよ。
一度に数枚の窓掃除は大変。開運したい所からやってみては?
一度に全ての窓をキレイにすることは時間の都合上無理だよ~とお思いの方多いでしょう。
そういう時私は開運したい方角からやっていきます。とりあえずという気持ちからでいいので、まずはやってみると、意外とできるものですよ。
誰もが豪邸に住んでいるわけではありません。自分のできる範囲で風水を取り入れていきましょう。
風水通りの間取りでないという方多いと思います。ご安心ください。風水通りでなくても良い気を手に入れることはできます。興味のある方はこちらをご覧ください。風水の間取りにならない時の対処法!掃除とインテリアが鍵!
窓掃除を実際にやってみてわかった開運効果とその理由
では、私が実際に窓掃除をしてみてわかった開運効果と、なぜ開運したのかについてです。
このブログは風水を生活に取り入れると開運するというのは本当なのか?そして理由は?という内容なので、本当は簡単な掃除の仕方や勉強効率ではないのですが、やっていくうちにそういう内容の方が多くなってきた気がします。
窓がキレイだと気持ちも清々しくなる
まず窓掃除をし終え感じたことは、窓がキレイになると、外からの光が入りやすいということです。
とても当たり前のことを言っていますが、実感するのは違います。本当に清々しい気持ちになるんですよ。
お日様の光はこんなにキレイだったっけ?と思いました。キレイになってみて窓の汚れや光の淀みがあったことがわかり、それらが取り除かれた窓はキラキラしていてとても美しいです。
そして窓と一緒に気持ちも清々しくなった気がします。
気持ちの問題かもしれませんが、物事を前進させるのも後退させるのもこの気持ち次第というところは多いのではないでしょうか?
世の中やってみないとわからないことは多いですが、やらずしてあきらめていることも多々あるのではないでしょうか?
それはとてももったいないですよね。だってやる前から結果を勝手に決めて、もしかしたらできていたこともあったかもしれませんよ。
でも気持ちが清々しいと何かを取り組むことに前向きになれます。例え失敗したとしても、チャレンジすることをあきらめなければ、大きな前進だと私は思います。気の出入り口ですから、やはり玄関同様キレイな方が気持ちがいいですよね。
太陽の恵みを多大に受けることができる
主に日中活動するとした場合ですが、家の中に太陽の光が入ることで部屋が明るくなります。その自然の恵みを上手く取り入れているのが風水です
我が家のリビングには東南に大きな窓がありますが、朝日が差し込みやすく、日中は陽のおかげでリビングが温かくなります。特に冬場はその温もりがとてもありがいです。
窓が汚れて淀んでいるより、キレイな方がより一層太陽の恩恵を受けることができるわけです。
窓の汚れを放っておいたら黒カビが生えた
これは私が古いアパートに住んでいた頃に実際にあった事ですが、冬場窓が結露しそれをずーっと放っておいたら、カーテンやサッシに黒カビが生えました。
あのカビの悪臭、見た目、全てにおいてどんよりと嫌な気持ちになります。カビは想像以上にしつこく身体に悪い影響を与えます。
人によっては喘息を引き起こすこともありますし、最近では認知症の原因は黒カビでは?なんて言われていますよね。まだ研究段階でハッキリとはわかっていませんが。
そんな状態で換気をしても意味がないですよね。
やはりキレイに越したことはありません。
キレイな窓で正しく換気すれば健康運アップは間違いなし!
今感染症対策でも窓を開けることが推奨されていますね。窓を開け外気を取り入れ、部屋の淀んだ空気を入れ替える。
ウイルスは外気に弱いということもあり、定期的に窓を開け換気することが見直されています。
健康運アップは他の運気アップにつながる
風水生活をしてみて、健康を維持することの大切さをしみじみと感じています。
まずは自分の身体や自分自身を大切にすることが、開運への1歩だと私は思っています。
健康を維持するために、キレイな窓で部屋の換気を行い、気持ちよく過ごせることで、物事に対し前向きな気持ちになれます。
やる気があれば、何でもチャレンジできます。それは勉強、仕事に限らず、恋愛、美容、趣味などなど、世界は広がっていきます。
実際に自分の世界が少し広がったなと私は感じています。そのおかげで、収入が増えたり、人間関係が良好になったりしました。開運効果と言われればそうだと思います。
できる範囲でも少しずつでも開運効果は出る!まずは実際にやってみよう!
ここからはまとめになりますが、窓掃除と聞くと、面倒だなという思いが先にあり、長年やらない年もありました。
でもちょっとしたきっかけでいいのです。例えば1枚だけでも、内側だけでもいいです。まずはやってみましょう!その一歩が大きな前進となりますよ。
また続けるコツでしが、わかっていても続かないという方はこちらをご参考ください。
風水の基本掃除を続けるコツ
実際に私がやってみて効果があった方法です。
夫の会社に訪れた経営コンサルタントの方が教えてくれました。私が何かと自暴自棄になっていた時に夫が教えてくれ、風水生活を始める前にやっていたことなのですが、たった5分のことが自分を変えてくれます。今の自分を変えたいと思う方はぜひ読んでみてくだい。
まずは一つできれば大丈夫です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。