食は体の源。旬の物を食べて健康な体を作ることが、豊かな暮らしへと繋がっていきます。

大葉は美肌効果がある?風水の視点から見てみたら納得!
近所の方から大量に大葉をいただきました。まずは薬味として食べていたのですが、あまりの美味しさに持ってきてくれた近所のおばさんに「とっても美味しかった~。スーパーで買うのとは比べ物にならないくらい!香りが本当にいいですね~!」と言ったら、あり...

抹茶の健康効果とは?鮮やかな緑色が風水にも関係する!?
最近気になっているのが抹茶です。きっかけは夫の実家に行った時にお義母さんが抹茶をたててくれたことからです。それがとても美味しくて、休日のお茶の時間に紅茶でなく抹茶を飲むって贅沢な気持ちになれていいな~なんて妄想をしてしまいました。やっぱりあ...

オーガニック食品のメリットとは?
オーガニックという言葉をよくテレビ耳にしたり、または買い物をしているとオーガニック化粧品やブランドなど目にすることがあります。オーガニックという言葉が付いていると、体に良いのかな?ぐらいはわかっているつもりでしたが、大抵オーガニックが付いて...

高いお茶はやっぱり美味しい
夫の実家に行って、買い物の手伝いなどをし、ひと段落ついてから、お義母さんが「お茶にしましょう。」と言ってくれました。お義父さんが「そうそう、変わったお茶をもらったんだよ。〇〇ちゃん(私)に入れてもらおうと思ってさ。」と言い、台所から持ってき...

コーヒー効果
風水の本にもお金持ちにマネてみるという本にも紅茶が良いとされていているので、紅茶を日常に取り入れているのですが、元々コーヒー派なのでなかなか紅茶に馴染めないでいます。洒落たティーポットにお揃いのカップで午後のブレイクタイムを少量のクッキーと...

朝ご飯を食べる
風水と関係あるかはわかりませんが、健康には関係あると思ったので書きました。家は毎日朝ごはんを欠かさず食べています。夫は一人暮らしが長かったので、朝ご飯は食べない時期があったそうですが、結婚してからは私に無理矢理食べさせられ、今では休日以外は...

風水での果物の効果
風水生活を始めてからの変化の1つで、果物を買うようになりました。今まで私の中で果物は貰う物でした。自分で買ってまで食べることはなかったです。そんな私が果物を買うようになった理由は、野菜よりも季節を感じられるからです。もちろん野菜も季節を感じ...

紅茶はなぜ金運アップ?お金持ちのマネをしてみたからわかったこと
お金持ちのマネをして紅茶を毎日飲んでみての変化。