方角

掃除

風水の間取りにならない時の対処法!掃除とインテリアが鍵!

風水生活をやっていて、どうにもできないことがあります。それは間取りを変えることです。もちろん我が家は風水の観点から見ると完璧な家ではございません。そもそも家の真正面が東西南北0°ではないので、完璧にするのはほぼ不可能な状況です。それでも風水...
方角

成功者の机の向き風水ではどの方角?その理由と誰でも簡単に取り入れられる方法とは?

風水では方角を上手く取り入れることが重要とされていますが、成功者の机はどの方角なのでしょうか?このブログは風水観察日記ということなので、今回私は「ゲッターズ飯田の金持ち風水」という本を参考に、方角を意識した生活を実際に行ってみました。実際に...
掃除

鬼門の掃除~書斎編~

さっそく鬼門である東北の部屋の掃除を始めました。我が家では書斎が東北にあたります。いる物いらない物に分ける掃除に関する本を見ると、だいたいいる物かいらない物に分けると書いてあることが多いです。それをせずいきなり整理整頓しようとしても、要領が...
掃除

鬼門、裏鬼門

鬼門、裏鬼門とは?風水を調べると必ず出てくる鬼門、裏鬼門。この1年(去年の10月から風水生活を始めました。)わかってはいてもあまり触れてきませんでした。それよりも先に自分の「豊かな生活を送りたい!」という欲が勝ってしまったため、自分にとって...
方角

西を向いて勉強すると効率アップ!?ゲッターズ飯田の金持ち風水を参考にしてわかったこと

風水生活を試していますが、それと同時にお金持ちの方がやっていることをマネしてみるというのも試みてます。だからといって急に高価な物を買ったりというのは我が家の経済的に無理な話なので、もちろん無理なく取り入れられる習慣をマネしています。その中の...
掃除

鬼門を掃除して金運アップ

金運アップしたいと思っているわりに自分がそのために行動をしていないということに気がつき、今日さっそく始めてみました。ちなみに金運アップする方法はこちらです。金運アップどれも簡単に取り入れられます。が、その割に実行できてません。今日行ったこと...