コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

風水生活

  • 平凡主婦の風水で豊かな暮らしを目指す観察日記
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 色が持つ力
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 風水の基本掃除で運気アップ
  • 運気別開運方
  • 家庭運アップ
  • 健康運アップ
  • 仕事運アップ
  • 金運アップ
  • 人間関係運
  • 開運掃除 寝室編
  • 開運掃除 台所編
  • 開運掃除 トイレ編
  • 開運掃除 窓編
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 色が持つ力

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 medi-syufu 風水効果

ラベンダーが香ってきた

以前花壇に植えたラベンダーですが、最近ちらほらと花を咲かせるようになりました。 ラベンダーの近くにカスミソウも植えてみたので、ラベンダー色と白が混ざり、遠目で見てもきれいです。 そして背も伸びてきました。やっぱり太陽が好 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 medi-syufu 食べ物

家計簿から見えること

風水生活を始めてから付けだした家計簿。 継続するためにまずはやってみるという目標で家計簿をつけだし、ただ使った分をつけているという日々が数ヵ月続きました。 そしてようやく気が付けたことをご紹介します。 きっとわかる人はも […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 medi-syufu 風水効果

新たな人付き合い

今の家に越してきて、元々知っていた人とは挨拶程度はしていましたが、同じ隣組でなければ他のご近所さん達とはほとんど話すことはありませんでした。 同じ隣組同士でも年に2度の地域の草むしりやゴミ拾いの集まりなどがないと、お互い […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 medi-syufu 植物

ラベンダーの風水効果は?実際に植えてみて

ラベンダーを植えて実際に起こった風水効果と適切な場所、用途とうご紹介します。 風水でのラベンダー ラベンダーは風水でよく取り上げられています。花はもちろん、その香りやラベンダー色もでてきますね。 私は陽当たりを考えて南西 […]

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月12日 medi-syufu 植物

サボテンで嫌な人間関係を解決

特に変わりのない平穏な日々を過ごしている中、スマホをチェックしたら「これは・・・やばい」と思う出来事が。 どうやら部長がLINE上で私を友達に追加したようです。 LINEの画面に「知り合いかも?」とちらほら部長がでていた […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 medi-syufu 食べ物

ケイトウの芽が出てきた

いただいたケイトウの種を撒き、先日やっと芽が出てきました。まだすごく小さくてとってもかわいいんです。 土が乾かないよう水をやり、陽当たりの良い所に鉢を置いてあります。 最近ダンゴムシをよく見るようになったので、うっかり食 […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 medi-syufu 掃除

風呂場の天井掃除でカビ撃退

これから梅雨に入るとカビの発生が心配になります。 カビは見た目も悪いですが、喘息などを引き起こすこともあるので要注意です。 風呂場の湯舟やタイルは掃除をマメにすると思いますが、ぜひぜひやっていただきたいところが天井なんで […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 medi-syufu 風水効果

風水生活を始めて8ヵ月目の変化

風水生活も8ヵ月目に入りました!以前の私と大きく変わったことは、多趣味になったことです。 風水生活をするにあたり、草花や観葉植物を育てるようになりました。そのため、物によっては毎日の水やりは欠かせませんし、部屋に置いてあ […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 medi-syufu お金持ちのマネ

紅茶を淹れて気持ちをリフレッシュ

紅茶の魅力にとりつかれてから、家で紅茶を淹れることが楽しみになりました。 もちろん美味しさを知ったというのも要因の1つですが、茶葉を入れてお湯で蒸らす時間が何とも心地良いのです。 たぶん紅茶を淹れる前に午前中の掃除を全て […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 medi-syufu 紅茶

高いお茶はやっぱり美味しい

夫の実家に行って、買い物の手伝いなどをし、ひと段落ついてから、お義母さんが「お茶にしましょう。」と言ってくれました。 お義父さんが「そうそう、変わったお茶をもらったんだよ。〇〇ちゃん(私)に入れてもらおうと思ってさ。」と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

年賀状イラストから考える

2020年12月22日

オーガニック食品のメリットとは?

2020年12月8日

家計簿付け続けたら効果がでた

2020年12月1日

鬼門の掃除~書斎編~

2020年11月11日

鬼門、裏鬼門

2020年10月31日

涼しい今だからこそ大掃除

2020年10月28日

入試に向けてこれからの勉強法

2020年10月22日

風水生活1年やってみて

2020年10月15日

カラーセラピスト試験合格

2020年9月16日

カラーセラピスト最終試験

2020年9月9日

カテゴリー

  • NG風水
  • お金持ちのマネ
  • パワースポット
  • 掃除
  • 方角
  • 植物
  • 色
  • 風水効果
  • 食べ物
    • 紅茶

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

風水観察日記

  • NG風水
  • お金持ちのマネ
  • パワースポット
  • 掃除
  • 方角
  • 植物
  • 色
  • 風水効果
  • 食べ物
    • 紅茶
  • 平凡主婦の風水で豊かな暮らしを目指す観察日記
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 色が持つ力
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 風水の基本掃除で運気アップ
  • 運気別開運方
  • 家庭運アップ
  • 健康運アップ
  • 仕事運アップ
  • 金運アップ
  • 人間関係運
  • 開運掃除 寝室編
  • 開運掃除 台所編
  • 開運掃除 トイレ編
  • 開運掃除 窓編
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 色が持つ力

Copyright © 風水生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 平凡主婦の風水で豊かな暮らしを目指す観察日記
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 色が持つ力
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 風水の基本掃除で運気アップ
  • 運気別開運方
  • 家庭運アップ
  • 健康運アップ
  • 仕事運アップ
  • 金運アップ
  • 人間関係運
  • 開運掃除 寝室編
  • 開運掃除 台所編
  • 開運掃除 トイレ編
  • 開運掃除 窓編
  • 風水の基本掃除を続けるコツ
  • 風水の基本陰陽五行説とは
  • 色が持つ力