風水と色の関係をもっと詳しく

風水生活を始めて、方角、掃除、植物とういろいろ携わってきましたが、その中でとても興味を持った物が色です。

実際に実験で赤い部屋と青い部屋に目隠しで被験者が入ったところ、脈拍に変動があったという結果が出たり、目の見えない子が色を光として感知しているため、何色かわかるというのをテレビで見たことがあります。

私達の身近なところでも、同じデザインの物でも色で印象が変わったりと色の力を体験できます。

ただそれを感覚でなく理論として知りたいと思うようになりました。
どうせなら専門的に勉強しようと思い、ついにカラーセラピストの通信講座を最近やり始めました。

こんな時間を作れたのも風水生活をやっているおかげだと思います。

ファッションやオシャレにはうとかった私ですが、心理学や生物学には昔から興味がありました。

「偉そうなこと言っててもしょせん人は動物」という考えでいるので、例え無意識に選んだことでも深層心理を反映していたりするのがとても面白く思えるのです。

風水は環境学だと言われています。
そして風水では上げたい運気別の色というのがあります。

各色の持つ力が影響を与えるという考えですが、もしそれが科学的に理論的にわかることで、本当になりたい自分になるのに、もしかしたら知識がない人よりかは要領よくなれるわけです。

「色だけで変われるなんて、そんなことあるわけないじゃん 」と思う方多いでしょう。
私も以前はそうでした。

彼氏がいなかった数年、ピンクが恋愛運に良いと聞き、何かとピンクを選んでましたが、彼氏ができるわけではありませんでした。

貧乏だったころ、黄色が金運に良いと聞き、何かと黄色を選んでましたが、貧乏からはすぐに脱却できませんでした。

じゃあ、色の力で運気アップはできないじゃないか!と当時の自分は思いましたが、当時本当にピンクや黄色を選んでいたのか?と今は思います。

確かにその時だけはピンクや黄色の物を買ってました。
でも普段着る服は当時黒やグレーをよく選んでました。

普段着なので特に意識せず選んでましたが、それが本当の自分の心だったのだと今では思います。

お金持ちになりたい!もてたい!と思ってはいるけど、黒い自分が当時は勝っていたのかな?と思うのです。

当時の私の考えは金持ちは
・実家がお金がある
・高学歴である
・玉の輿
「だから学歴もない母子家庭で玉の輿できる程の頭もビジュアルもない自分はそもそも金持ちにはなれない」
と思っていたので、そりゃあただ運気の上がる色を集めても、自分自身が違う色を心に持っていたら、夢なんて叶うわけないのです。

カラーセラピストの勉強をするにあたり深層心理もでてきます。
今の自分の深層心理を知ることで、良い方向に導くことができます。

それができるということは、色の力でなりたい自分になれるということではないかと私は思うのです。
もしくは生き方を色でコントロールできるのではないでようか?

そう思ったら、ますますワクワクしてきました。

風水生活を始めた当初には全く無かった考えです。
何でも続けてやることで結果が見えてくるのだなと改めて感じました。

その通信講座は最後に試験がり、合格すればカラーセラピストとして認定されるそうです。
これはまたしても私の副業の幅が広がる!

でも何事も焦らず1から学ぶ。
そして継続。

学ぶことに遅いは無いのだなと痛感いたしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました