2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 medi-syufu お金持ちのマネ 手帳で夢を叶える方法 風水生活を始めて2年目となり、ようやく手帳の必要性がわかってきました。手帳を上手く活用することで、夢を叶えることができると私は思うので、今では活用しています。 とはいっても今年はノートのような薄っぺらい1000円以下の手 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 medi-syufu お金持ちのマネ 鬼門、裏鬼門 鬼門、裏鬼門とは? 風水を調べると必ず出てくる鬼門、裏鬼門。この1年(去年の10月から風水生活を始めました。)わかってはいてもあまり触れてきませんでした。 それよりも先に自分の「豊かな生活を送りたい!」という欲が勝ってし […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 medi-syufu お金持ちのマネ 入試に向けてこれからの勉強法 10月も下旬になり、これから大学受験が待っている方達はとても大切な時期でしょう。 テレビやネット、本などでいろいろな効率の良い勉強方が紹介されていますが、ここでは私が実際にやってみて良かった方法を少しですがご紹介します。 […]
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 medi-syufu お金持ちのマネ ラジオを聴く ラジオの面白さに気づく 私は車の中ではCDを流すことが多く、特に遠出の時は必須でした。むしろ楽しみの1つでもありました。 音楽は昔から好きで、それは子供の頃ピアノを習っていて高校では音楽高校に通っていたというのも影響して […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 medi-syufu お金持ちのマネ 西を向いて勉強すると効率アップ!?ゲッターズ飯田の金持ち風水を参考にしてわかったこと 風水生活を試していますが、それと同時にお金持ちの方がやっていることをマネしてみるというのも試みてます。 かといって急に高価な物を買ったりというのは我が家の経済的に無理な話なので、もちろん無理なく取り入れられる習慣をマネし […]
2020年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 medi-syufu お金持ちのマネ 夏でも湯舟でリラックス 暑い夏場は湯舟に浸かるのは苦手で、ついついシャワー浴で済ませてましたが、ここ最近肩こりが酷くついに頭痛や吐き気におそわれ、真剣に肩こりを無くそうと考えるようになりました。 家ではデスクワークがや最近カラーセラピストの勉強 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 medi-syufu お金持ちのマネ 良い香りを選ぶ 私はローズの香りが好きです。特にバスグッズには取り入れています。ローズの香りの石鹸を使うのが楽しみの1つになっています。 風水でもローズの香りは良い効果をもたらします。 若々しい魅力を保ち人の心を引き寄せて、モテ度アップ […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 medi-syufu お金持ちのマネ 忙しい時は他人に頼る 風水生活の他にお金持ちのマネも取り入れています。それを参考にした本はこちらです。 リンク この本を参考にいくつか取り入れて実践しています。今回は「できないことはやってもらう」をやってみました。 私の仕事は時間が不規則です […]
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 medi-syufu お金持ちのマネ 紅茶はなぜ金運アップ?お金持ちのマネをしてみたからわかったこと 私の周りにいるお金持ちだな~と思う方達の家にお邪魔させてもらうと、どういうわけか皆様紅茶派で、お金持ちになりたい!と日頃願っている私は、「得意のマネから入る」をやってみることにしました。 ちなみに普段は緑茶とコーヒーをよ […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 medi-syufu お金持ちのマネ 金(きん)は金(かね)を呼ぶ!?1ヵ月未満で5%アップ! 株、投資、現金積み立てとう将来に向けいろいろ考えておりますが、やっぱりわかりやすく比較的安全で将来もぶれないであろう物は金(きん)ではないかと思います。 それは夫と近くのファストフード店でモーニングをしていた時、夫が携帯 […]